お知らせ
◆2022年3月24日(木曜日)
2月1日(火)~ 分室学習
新型コロナウイルスの感染が拡大していることから、児童一人一人の座席の間隔をしっかり確保して過ごすために1月31日(月)から2週間、分室形態での学習をしました。
分室とはクラスを2つに分け、一方は普段使用している教室で過ごし、もう一方は隣の教室で過ごすというように、二つの部屋に分かれて行う学習形態です。
担任が両方の部屋を行き来して直接指導したり、タブレットのアプリを利用したオンライン授業をしたりして取り組みました。
多目的ホールも一つの学年の学習スペースとして利用しました。多目的ホールでは座席の間隔を広くとれるので、該当の学年は全員で過ごしました。ストーブを使いましたが、ジャンバーの着用もOKにして寒さ対策もしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実際にやってみることで「これはオンラインでもできる」「これは難しいな」というところが見えてきました。
大人も子どもも慣れていない部分はたくさんありますが、まずは「やってみる」という一歩が大切ですね。