お知らせ
◆2015年2月16日(月曜日)
アルミ缶・紙パック リサイクルがついに実を結ぶ・・・車イス購入、寄贈へ!
児童会の福祉委員会が中心になって取り組んできたアルミ缶と紙パックのリサイクル活動が実を結び、この度、ようやく目標としてきた車イスを購入することができました。これは数年来の取り組みで、卒業生の皆さんとその家庭、地域の皆さんのご協力もあり、達成することができました。ありがとうございました。
購入した車イスは中野市の社会福祉協議会で使っていただくことになりました。通所施設の「竹馬(たけうま)」の皆さんが引き取りに来ていただけることになり、2/16日(月)の2時間目に体育館で贈呈式がありました。
式では、初めに福祉委員会による車イスの紹介があり、「竹馬」の方に受け取っていただきました。その後、「竹馬」の「ふれあい太鼓」の皆さんが和太鼓の演奏を披露して下さいました。体育館いっぱいに響き渡る力強い演奏に子ども達も圧倒されていました。
和太鼓の演奏後、竹馬のみなさんには「あさがお学級」が学習の一つとして作ったクッキーを受け取っていただきました。
福祉委員会のアルミ缶・紙パックのリサイクル活動は現在も引き続いて行われています。今後もご協力を宜しくお願い致します。






