PTAの皆様へ
◆2011年9月30日(金曜日)
10月の行事予定更新しました。
10月の行事予定を更新しました。
◆2011年9月29日(木曜日)
熊 出没 注意!
大熊地区に熊が出没した痕跡があると,教育委員会から連絡が入りました。
電柵の内側ですので,民家に向かう可能性があるそうです。
くれぐれも,一人で山際に行かないよう,お子さんにご指導ください。
◆2011年9月29日(木曜日)
明日はゴミ拾い登校(集団登校)です。
明日は,月末のゴミ拾い登校です。
集団登校になりますので,ご注意ください。
◆2011年9月21日(水曜日)
集団下校しました。
今日は,台風15号の影響を懸念し,市内の学校すべて下校時間を早めにし,集団下校しました。
本校でも午後の時間を短縮し,集団下校しました。
本年度,台風による集団下校は初めてです。
先生方も各地区に分かれて,子どもたちの下校を見守りました。
台風15号はすでに長野県の東を通過し,明日の朝は,台風の大きな影響はなさそうです。
ただ,全国的にみると,台風による被害が多くなっています。
この機会に,もう一度,自然災害の恐ろしさ,そして,いざという時の心構えと適切な行動,そして,家族が離れ離れになった時の集合場所などの確認を,お願いいたします。
台風15号の最新情報は,こちらをクリックしてご確認ください。
明日一日,雨は降り続くようです。
今日の子どもたちの様子を見ていると,雨具を持っていない子も何人もいました。
今の雨は,とても冷たいです。
ぬれると,体温が下がってしまいます。
雨具の確認をお願いいたします。
◆2011年9月18日(日曜日)
明後日,火曜日は,お休みです。
明後日,火曜日は,運動会振り替え休日です。
運動会で疲れた体をしっかりと癒して,水曜日に元気に登校してほしいと思います。
◆2011年9月17日(土曜日)
運動会,ありがとうございました!
今日の運動会は,心配された雨も降らず,最後まで無事終えることができました。
それも,準備から片付けまで保護者の方々のご協力があったからこそです。
また,今年は熱中症対策として,児童席にもテントを張りました。このために各地区の農協や南宮中学校からテントをお借りいたしました。
この場をお借りし,厚く御礼申し上げます。
今日は1年生から6年生まで,どの競技,演技とも見ごたえのあるものばかりでした。
プログラムを終えて座席に帰ってくる子どもたちの,すべての顔が輝いていたことが,それを裏付けています。
運動会の詳しい様子は,追ってご覧のホームページ上で公開してまいります。
本日は,ご来賓の皆様,地域の皆様,保護者の皆様,そして音楽や駐車等でご迷惑をおかけした学校周辺にお住いの皆様方,本当にありがとうございました。
◆2011年9月16日(金曜日)
いよいよ明日は 運動会
いよいよ明日は 運動会
本番は一回
その一回に 今までの練習の成果を十分に発揮して欲しいと思います
自分の持てる力は100%だとしても
よい 運動会になりますように
あ~した 天気になあれ!
◆2011年9月7日(水曜日)
9月行事カレンダーを更新しました。
遅くなりましたが,9月行事カレンダーを更新しました。
運動会が予定通り9/17(土)に行われた場合,9/20(火)は,振り替え休日になりますので,ご注意ください。
雨天順延の場合については,追ってお知らせいたします。